現場– category –
-
遠征歴8年のオタクが解説|人気のキャリーケース5選と選び方
コンサートに当選。今度、念願の遠征をしてくるよ。これから準備だ~! ところで、キャリーケースのおすすめはある? 現場で活躍する、オタクに人気のキャリーケースを買いたい!おすすめの商品と選び方を教えて。 今回は、オタクにおすすめのキャリーケー... -
初心者向け|ジャニーズ舞台の応募、公演当日の流れ、カード枠について解説
今回は、ジャニーズタレントが出演する舞台の応募方法から公演当日までの流れを紹介します。 ジャニーズタレントが出演する舞台を観に行きたい! 応募方法から観劇までの流れを詳しく知りたい 舞台の応募でジャニオタがおすすめする「カード枠」って何? ... -
【Sexy Zone初ドームツアー2022】「ザ・ハイライト」東京ドームへ!個人的レポ
皆さん、ついにこの時がやってきました! Sexy Zone初のドーム公演!! 11年目にして、ようやく夢が叶いました! セクラバの皆さん、メンバー5人、おめでとうございます☺ 新型コロナ感染症に伴う、大規模イベントの規制緩和も始まっていて、 会場... -
【ジャニオタ】現場と遠征情報まとめ
「はじめて現場にいく」「はじめて遠征する」「現場にいくことにあたって分からないことがある」 こんな悩みをもつジャニオタのために、 ジャニオタナビで取り上げた、現場に関する記事をまとめました。 知りたい情報を探して、画像をタップして下さい。詳... -
防振双眼鏡レンタルにおすすめ|ジャニーズコンサートでモノカリを利用体験談
今回は、双眼鏡レンタルサービス「モノカリ」を利用した感想をジャニオタ目線で紹介します。 コンサート好きなジャニオタにおすすめな双眼鏡といえば、防振双眼鏡。バクステのスタンド後列からでも、一番前の舞台(メンステ)にいる自担の表情まで見えます... -
【King&Prince2022年】「Made in」福岡公演に行ってきた、個人的レポ
先日、King&Princeの2022年アリーナツアー「Made in」福岡公演に行ってきました。 今回は、個人的感想を残していきます。 レポとは程遠い出来(主観含む)ですが、当日の様子を少しでも伝えられるようにまとめます。 【R5.2.13追記】 コンサー... -
【2022年最新】ジャニーズFC期限切れ名義で当日公演に入ってみた
今回は、ジャニーズFCの有効期限が切れてしまった名義でコンサートに入った経験を紹介していきます。 当選していた公演はKing & Princeアリーナツアー「Made in」。 念願のコンサート当選!入金もばっちり! と喜びも束の間。 ファンクラブ(... -
【Hey! Say! JUMP2022年】個人的レポin和歌山、「FILMUSIC!」ツアーに行ってきた!
先日、Hey! Say! JUMPの2022年アリーナツアー「FILMUSIC!」に行ってきました。 和歌山ビッグホエールは個人的に初めて。 今回は、個人的感想を残していきます。 レポとは程遠い出来(主観含む)ですが、当日の様子を少しでも伝えられるようにまとめます。 ... -
【2023年最新版】(値段別)ジャニーズコンサートにおすすめの双眼鏡
今回は、ジャニーズコンサートで大活躍の双眼鏡を紹介します。 ジャニーズのコンサートは、公演当日、開場してチケットを発券してから、はじめて座席が分かります。肉眼で見える席だといいのですが、ステージから遠い席だと、自担は...、米粒です(特にド... -
【ジャニオタ】日帰りでライブ遠征!持ち物、カバン、新幹線…注意点まとめ
忙しいオタクは日帰り遠征! 今回は、ジャニオタの日帰り遠征の手順書を作成してみました。 これまで30回以上(それよりもっと?)日帰りで遠征してきたわたしの経験をもとに、 という内容になることを目標に記事を作成しました。 仕事や家事育児、...